新宿区の中古マンション売却相場

query_builder 2021/12/30
ブログ
pixta_59100173_S

国土交通省・土地情報総合システムより作成



2021年第一四半期を底としてリバウンドしているのがわかります。2021年第二四半期は、半年前の2020年第四四半期よりも値段が上がっているので価格の上昇は順調、とは限りません。

東京都内、特に新宿区の場合はワンルームマンションからファミリータイプのマンションまで広さに幅があります。また、高層マンションの建築が早い時期から始まっているため、築年数の経過したマンションも含まれているのです。コロナ禍のためにワンルームマンションの需要が減っている可能性もあります。

また、築古のマンションの割安さが受けて価格が上昇しているのも可能性のひとつです。新宿区全体の価格動向は先ほどのとおりですが、個々のマンションが必ずしも平均価格のとおりに動いているわけではありません。特に新宿区の場合、中古マンションでも1億円を超える物件もあります。反対に1千万円前後のワンルームマンションもあるのです。



【新宿区で不動産売却を依頼するなら】

こうしたことを把握することは、やはり地元に根差した不動産業者でないとできないことです。日本には多くの不動産業者が存在しますが、いくら優秀な不動産業者でも土地勘のない場所で仲介をするのは大きなリスクが伴います。不動産を売却する際にはその不動産の所在する地域に精通した不動産業者を選びましょう。
港区不動産売却センターであれば新宿区内の仲介実績も豊富です。新宿区内で不動産の売却を検討しているのであれば、港区不動産売却センターにお声がけください。

記事検索

NEW

  • 品川区で不動産売却にふさわしい不動産業者とは

    query_builder 2022/02/28
  • 品川区の中古マンション市場

    query_builder 2022/02/25
  • 太田区での不動産売却にふさわしい不動産業者とは

    query_builder 2022/02/22
  • 大田区の中古マンション市場

    query_builder 2022/02/19
  • 港区で不動産売却する際の価格の注意点

    query_builder 2022/02/16

CATEGORY

ARCHIVE